我がラウンジには、84才の素敵なマネージャーさんが、いらっしゃいます
雑談の中で、、、
ご主人の介護を経験されているのですが、最後の一年は、怒らない!イライラしない!って決めたのよ
だって、私が笑顔じゃなかったり、イライラすると主人の具合が悪くなることに気づいたの
でも、わがままいったり、困ったりすることあるじゃないですか?
そりゃあ、あるわよ
そんなときは、はいはい!どうしてほしい?どうしたい?と笑顔で聞いてやり過ごして、、、ちょっとお買い物に行ってくる!とか、二階片付けてくるね!と言って二階でテレビ見たり
少しだけ離れるの。すると落ち着くの
SAQINAのお仕事もお休みしていたんだけど、お化粧品関係の仕事だけは、自宅でやっていたことが、これも良かった気分転換になった。
主人に最期の希望を聞いていたのだから、それはイメージしていたわ
そしたらイメージどおり
日曜日の午前中、青空で風が少し吹いていて、窓から綺麗に山が見えて、、、
本当にその通り。
そのあとは、よく一人であそこまでやりきったと思うわ。
不思議と涙出なかった。
やりきったから。
そうできたのは、、、
SAQINAのセミナーのお陰様ね
素敵なお話聞けて感激でした
私のお手本です
感謝です
久々にお会いした愛用者さん
肌は綺麗になってますね
しっかりと、担当アドバイザーさんがアドバイスしてますから
若い彼女、先のイメージが持てない
と。
まあ、それはもったいない
という私もSAQINAに出会うまではでも、少しだけ癖習慣を変える挑戦したことで楽しいことだらけ
に
そんな話をしているうちに、彼女の今一番の嫌なことを話してくれました
そこから、相手を変えたり、状況を変えようとするのではなく、あなた自身が少しだけ変わった行動をすることに挑戦してみない???
と、提案させていただきました
最初はできるかな?だったけど、、、
できる!と決めたら簡単にできるよ
なんだかワクワクしてきました
よーし、今月中にやる
すごーい
今度会うの楽しみにしてるね担当さんに経過報告もできる?一緒にやるんだから
はーい!と言って帰っていく彼女の瞳がキラキラしていました
キーワードは、ありがとう
彼女の小さな、でも本気の挑戦が素敵なものになりますようそして、挑戦する!達成する!感動が彼女のこれからの人生に必ず役にたつことを
そして、何より担当アドバイザーさんがキラキラ輝きますように